5月13日無料講座 オプションが付きました
2017年5月9日|お知らせ
【オプション無料講座追加のお知らせ】
5月13日の無料講座受講の学生さんを対象に保健衛生の無料講座(90分)をオプション講義として受講していただけます!
【オプション無料講座内容詳細】
【開催日時】
5月24日(水)18:30~20:00
【場所】
薬進会 トレセン(TC)
会場:福岡市南区玉川町15-4 ブルク高宮1階
【講義内容】
~保健衛生~
聞くだけでモリモリ点が取れる衛生
①保健統計(人口静態統計/人口動態統計)
②疫学(記述疫学/分析疫学(相対危険度、寄与危険度、オッズ比計算))
上記の無料オプション講座は5月13日の無料講座受講の学生さんに限定させていただきますのでご了承ください。
無料講座詳細
↓↓↓↓↓↓以下詳細↓↓↓↓↓↓
~薬進会の多科目包括的学習法~
物理・生物・薬剤・薬理・病態・薬物治療を渡りあるきながら、頭をつかって考え、知識を整理していくスーパー講座となっております。
奮ってご参加下さい。
本講座は、新生堂薬局様のご協力のもと特別に開催されます。
国試対策と企業説明会のタイムテーブル↓
【開催日時】
5月13日(土)13:00~17:00
受付開始:13:00~
国試対策講座:13:30~16:00
会社説明会:16:00~17:00(終了予定)
【場所】
マイナビ福岡オフィス
(福岡市博多区博多駅中央街8番1号JRJP博多ビル7階)
【講義内容】
~物理・生物・薬剤・薬理・病態・薬物治療~
薬進会の多科目包括的学習法で得点アップ・実力アップ
~テーマ~
プロスタグランジン系についてどのくらい知識を深められるか?
①医薬品の安定性(アレニウス式、アレニウスプロットの使い方)
②包接化合物(理論・計算)
③眼の構造と機能
④緑内障の病態と治療薬
【お申し込み方法(メール)】
メールの題名に【5月13日参加希望】とご入力お願い致します。
メール本文に①~③をご入力お願い致します。
①氏名(カタカナ)
②大学名(学年)
③携帯電話番号
Mail:info@yakushinkai.co.jp
連絡先:09086606979(シノクラ)
【会費】無料
どしどし、ご参加お待ちしております。